宣伝:3月の演奏

いやぁ、引っ越しが終わっても、色々とかなり忙しくてなかなか落ち着かない。もちろんまだダンボール箱に囲まれて生活してる状態。おまけに職場では、二人一度に辞めたんで、技術者といえば自分と、2~3ヵ月前に入ってきたばかりの奴の二人だけになってしまい、先週くらいからもう一人大学生がパートで入ってきた程度。いつのまにか技術者の中ではseniorになってしまったんで、出張サービスはまず自分から仕事が周って来る。他の二人があまり経験ないんで、余分に忙しい。まぁ、色々経験できてええわけだが。

んで、今週からやっと練習を再開。3月に二度演奏させていただく機会があるんだが、2月27日から3月3日まで義兄の結婚式でアリゾナのTuscon (日本語で書くとトゥーソン?)に行ってくるんで、一つ目の本番まで一ヶ月を切ってしまった。ちなみにアリゾナは初めて。

っつうわけで、3月の宣伝を。

3月5日(月)7:15pm
マンハッタンの日米合同教会で行なわれる、恒例となった(?)International VIP ClubでHappy Hourによる特別賛美。その日は、うちの教会の牧師もメッセージをすることになっている。

3月17日(土)7:00pm
ニュージャージーのパークリッヂ合同メソジスト教会でHappy Hourのコンサートを開催してくださることになった。とはいえぶっ続けではなく、間に別の人によるEurythmyという類の踊りが入る。

これまた忙しい。がんばらんとね。

「宣伝:3月の演奏」への2件のフィードバック

  1. お仕事+引越しお疲れ様です☆コンサートNYの楽しみにしてます;)
    ところでNJだれか踊るんですか??
    Eurythmyってなんだろ?
    興味深いww

  2. そこの教会の日本語礼拝に出てらっしゃるMさんという人が踊る。

    ちなみに、これがサイト。

    http://www.eurythmy.org/
    VIP NYの特別賛美は、毎回4曲+証し…くらいかな。

コメントは受け付けていません。

上部へスクロール

Copyright © 2005-2025 Hisaharu Tanabe.
Privacy Policy
Site hosted by Arisu Communications