お疲れさんでした。
去年の夏に母方の祖母が他界。 秋には、祖父が顎の癌で入院。 何年も前、祖母が倒れて動けなくなった頃から、祖父は、80歳過ぎて初めてメシの世話とかをしていた。どちらかというと、祖母の面倒を見なきゃいけなかったんで、90過ぎ […]…
2009年4月お疲れさんでした。去年の夏に母方の祖母が他界。 秋には、祖父が顎の癌で入院。 何年も前、祖母が倒れて動けなくなった頃から、祖父は、80歳過ぎて初めてメシの世話とかをしていた。どちらかというと、祖母の面倒を見なきゃいけなかったんで、90過ぎ […]… つながり明日の朝はこれまた7:00am出発のフライト。ってことは、レンタカーを返したりするのを考えると、5時過ぎには空港に着いてた方がいい。そういう理由で、ナッシュビル空港のそばのモーテルを予約しておいた。 二泊したマーフリース… Piano Man今回の旅行の最大の目的は、朝行われた追悼セレモニー。事前にプログラムの中に自分の名前が載ってたら、出番が来るまで緊張しまくると思ったので、本番まで内緒にしてもらっていた。知ってたのは、イベントの企画担当、司会の二人だけ。… 同窓会高校卒業から、早くも20年が経ってしまった。 朝は、自宅を3:30am過ぎに出て、ホワイトプレインズ4:00am発の空港行きシャトルに乗り、ラガーディア空港で2時間暇を過ごし、途中ワシントンDCで飛行機を乗り換えて、10… テネシーへ…今週末は、自分が卒業した高校の同窓会。うちらは今年が20周年なんで、盛大にやるらしい。 今日7amの便で、あっちに10am前に着く。だが、プログラムは5pm頃まで始まらないんで、もしできたら、Country Music …
Copyright © 2005-2025 Hisaharu Tanabe. |
||||