去年の今頃は日本で何が起こってるのか知らずに、マンハッタンの居酒屋で飲みまくってた。
店を出る頃、大将に「日本で地震があったらしいですよ。」って言われたけど、「いつものことでしょ…。」って返したような記憶がある…。思い出すだけで気が重くなる。
翌朝、ニュースを見て二日酔いどころじゃなかったのは言うまでもない。
あれから一年。
個人的には色々あったんで早い一年だったが、被災者の方々にとっちゃ、メチャクチャ長い一年だったんじゃないかと想像する。
と同時に、『上』の連中についても色々考えてしまう。
民主党を責めるのは簡単だろう。
でも元々自民党がやってきたことの尻拭いをさせられているというのを忘れてる人が多いような気がする。
そして民主がネタ切れ、再びみんな自民を選び、結局色んなことが元に戻るんかね。
政治に疎いこのわしも、それくらいは判るんじゃがなぁ…。
それとは別に、がんばってる人達が被災地には大勢いる。
引き続き地球の裏側から祈りながら応援したい。
思わず心の中で日の丸を振ってる自分がいたりする。





去年はほんと、怖い思いをしたな・・・。
もうだめなのかな!?って思ってしまう程の
揺れ。。。
今でもちょくちょく地震は来ているので、
まだまだ安心出来ない日々。
直下型地震が4年以内に起こる可能性
50%・・・って・・・。
ぞっとする。。