ある意味恩人 Happy Hour, 信仰, 思い出, 音楽 / 2019-08-30 だが1人だけ、メールを出した翌日に連絡してきてくれた人がいた。ゴスペルを、教会音楽だけではなく、本格的にポピュラーミュージックとしても確立したことから、『現代ゴスペルの父』と呼ばれる… 続きを読む ある意味恩人 続きを読む »
『明日に架ける橋』 信仰, 家族, 音楽 / 2019-08-19 毎年この頃は、母ちゃんが大好きだったサイモンとガーファンクルの曲を普段以上に聴いてしまう。珍しく(?)、母ちゃんはポール・サイモンではなく、アート・ガーファンクルのファンだった。「絶対… 続きを読む 『明日に架ける橋』 続きを読む »
お盆 信仰, 家族 / 2019-08-14 お盆ってのは、元々神道の先祖崇拝が仏教の何かと混ざった行事らしいんで、 本来キリスト教的には、「ありえねぇ」ってやつなんだろう。でも… 続きを読む お盆 続きを読む »
美しき野獣 プロレス / 2019-08-02 自分がプロレスを見始めた時、そのハーリー・レイスが世界ヘビー級王者だった。小学生だった自分は、プロレスを純粋な格闘技だと思ってたし、レイスの上手さもタフさも… 続きを読む 美しき野獣 続きを読む »