自己紹介
名前: | 田邉 尚玄 (たなべ ひさはる) |
出身地: | 広島県比婆郡東城町 |
生年月日: | 1971/01/23 |
職業: | コンピュータ職人 |
この『尚玄』という名前を見て、「なんじゃこれ」と思った人も多いことだろう。 なかなか『ひさはる』とは読めないんで、今でも田舎に帰ると『しょうげん』で呼ばれることが多い。命名してくれた親父によると、『尚』という字は『尊ぶ』という意味で、『玄』という字は老子(Lao-tzi)によると『摂理』という意味らしい。『尚』はどちらかというと仏教的で、『玄』は老子の哲学によるものなんだけど、親父は自分の名を「神様の摂理を尊ぶ」という意味で付けてくれたらしい。 一見坊さんみたいな堅苦しい名前の様にも思えるかもしれないけど、意味からするとしっかりクリスチャンネームだったりする。詳しくは、親父が昔送ってくれた手紙を。
Copyright © 2005-2025 Hisaharu Tanabe.
Privacy Policy
Site hosted by Arisu Communications